沖縄蝶類幼生期図鑑・オオシロモンセセリ

 このコーナーでは本種の幼生期を紹介しています。野外で観察した生態写真が中心ですが、種を確認するためや変異を見るために一部飼育羽化写真もあります。写真は特記がない限り、新田智撮影です。
食草》
 アオノクマタケラン、アカボゲットウ(レッドジンジャー)、ウコン、キフゲットウ、キョウオウ(ハルウコン)、ゲットウハナシュクシャ、カルダモン、ミョウガ。

《産卵〜卵》
 ゲットウに産卵を撮影。
   
産卵(ゲットウ)うるま市 2009年4月25日 同左卵(ゲットウ)うるま市 2009年4月25日    
《幼虫》
 ゲットウで幼虫を観察・撮影。
※幼生期ではクロセセリに比べ終齢幼虫の頭部は黒色(白い部分がある)、蛹の上部先端は尖っている(曲がっている)。※()内クロセセリ。
若齢(ゲットウ)うるま市 2006年4月13日 中齢(ゲットウ)うるま市 2005年10月20日 中齢(ゲットウ)津堅島 2012年5月7日 終齢(ゲットウ)阿嘉島 2009年8月19日
《蛹》
 ゲットで蛹や寄生蛹を複数例、観察・撮影している。ここでは1つの蛹の色の変化を示した。寄生蛹は自宅へ持ち帰り飼育、キアシブトコバチが羽化。
羽化シーンも見てね。
蛹(ゲットウ)うるま市 2011年8月20日 蛹(ゲットウ)うるま市 2011年8月25日 蛹(ゲットウ)うるま市 2011年8月26日 蛹(ゲットウ)うるま市 2011年8月27日
寄生蛹巣 うるま市 2010年1月8日 寄生蛹(同左巣を開く)うるま市 2010年1月8日 寄生蛹(自宅で飼育)うるま市産 2010年1月11日 キアシブトコバチが羽化(自宅で飼育)うるま市産 2010年1月24日