沖縄蝶類幼生期図鑑・ナミエシロチョウ

 このコーナーでは本種の幼生期を紹介しています。野外で観察した生態写真が中心ですが、種を確認するためや変異を見るために一部飼育羽化写真もあります。写真は特記がない限り、新田智撮影です。
《食草》
 ダイコン(産卵)、ツゲモドキ

《産卵〜卵》
 ツゲモドキでの産卵を確認、撮影。
産卵(ツゲモドキの枝)うるま市 2006年5月9日 産卵(ツゲモドキの幹割れ目)うるま市 2006年5月11日 同左卵(ツゲモドキの幹割れ目)うるま市 2006年5月11日 卵(ツゲモドキの新葉)うるま市 2006年5月15日
《幼虫》
 2006年の春は、ナミエシロチョウが多く発生しました。植樹のツゲモドキの食害がひどいくらいでした。同じ年、カワカミシロチョウも大量に飛来してきて沖縄本島でも多く確認できました。シロチョウ科同氏、何か関連があるのでしょうか?。
若齢(脱皮直後、ツゲモドキ)うるま市 2006年4月29日 若齢(ツゲモドキ)うるま市 2006年4月29日 若齢(ツゲモドキ)うるま市 2006年4月29日 中齢(ツゲモドキ)うるま市 2006年5月19日
中齢(ツゲモドキ)うるま市 2006年4月21日 終齢(ツゲモドキ)うるま市 2006年4月23日 終齢(ツゲモドキ)うるま市 2006年4月25日 終齢(ツゲモドキ)うるま市 2006年4月29日
《蛹〜羽化》
 蛹化場所はこの他にツゲモドキ樹木札やクロツグ葉裏、ツゲモドキに絡みついているオオイタビ葉裏などもあった。
【追跡1】♂の羽化シーン。
【追跡2】♀の羽化シーン。
 羽化シーン;ナミエシロチョウ
蛹化失敗(ツゲモドキ)うるま市 2006年4月12日 蛹(センダングサ類の葉裏)うるま市 2006年4月23日 蛹(サンゴジュハムシが付いている、ツゲモドキ)うるま市 2006年4月12日 寄生蛹(ツゲモドキ)うるま市 2006年4月25日
追跡1;蛹(ツゲモドキ)うるま市 2006年4月20日16時49分 追跡1;蛹(ツゲモドキ)うるま市 2006年4月21日08時27分 追跡1;♂羽化(ツゲモドキ)うるま市 2006年4月21日08時46分 追跡1;♂羽化(ツゲモドキ)うるま市 2006年4月21日08時59分
追跡2;蛹(ヒカンザクラ葉裏)うるま市 2006年4月28日10時54分 追跡2;♀羽化(ヒカンザクラ葉裏)うるま市 2006年4月28日14時13分 追跡2;♀羽化(ヒカンザクラ葉裏)うるま市 2006年4月28日14時16分 追跡2;♀羽化(ヒカンザクラ葉裏)うるま市 2006年4月28日14時35分