[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
●沖縄蝶類幼生期図鑑・クロアゲハ● 産卵~幼生期までを紹介しています。野外での母蝶の産卵、その卵、幼虫、蛹、羽化シーンをまとめる予定です。撮影できしだい随時更新します。主に、新田智が撮影したものです。 《産卵~卵》 |
《幼虫》 カラスザンショウで幼虫を観察、撮影。 |
![]() |
![]() |
||
▲中齢(カラスザンショウ)西表島 2004年9月23日 | ▲終齢(カラスザンショウ)西表島 2004年9月25日 |
《蛹》 トキワヤブハギの葉軸裏で小葉に向かって台座。 ※この写真は蝶研フィールド243号(新田智「沖縄県の蝶類数種について興味深い観察例」2006)でカラスアゲハとして報告していたが、クロアゲハの誤り(次号で訂正済み)なので、ここでも訂正しておく。 |
![]() |
![]() |
||
▲蛹 西表島 2005年11月30日 | ▲蛹(同左)西表島 2005年11月30日 |
![]() ![]() ![]() ![]() |